クレアールからのお知らせ

【公認会計士コラム】新連載のお知らせ

【公認会計士コラム】新連載のお知らせ

by 講座事務局 クレアール -
Number of replies: 0

こんにちは!クレアール講座事務局です!

年度始まり、何かと忙しい時期ですねいかがお過ごしでしょうか?

 

皆様は、年度始まりが最初は10月だったことをご存じでしょうか?

「年度」という概念は、会計年度になぞらえていますが、日本で「会計年度」が取り入れられた明治2年に、当時の税収源であった米の収穫時期に合わせて10月に設定されました。

その後、財政難に対応するために4月に変更されたそうです!

 

4月に入り、新しいスタートを切られた方も多いことかと存じます。

お体にはくれぐれもご自愛ください。


~・~・~・~・~


さて今回は、 公認会計士コラムの新連載をご紹介いたします。

322日より、簿記講座の質問・学習アドバイスをご担当のN.K講師の連載がスタートいたしました!

 

N.K講師(簿記講座)

…簿記講座質問担当。前職で取得が課されていた某国家試験の勉強時に「問題の難易度の見極め」の重要性に気が付く。「教科書的な解き方ではなく、現実的にどう解くか」がモットー。

 

主に、難関資格である簿記1級の学習方法・具体的な解法について解説いただきます。

さらに1級だけではなく、3・2級の学習アドバイスも掲載予定です!

毎月8日・22日の隔週更新ですので、学習にぜひご活用ください!


現在、先日合格発表のあった第168回 簿記1級の分析を通して次回試験対策について考える第1弾、試験委員の講評から今後の1級(商会)対策を考える第2弾を掲載中です。ぜひご覧ください!

1弾は【こちら】第2弾は【こちら

 

公認会計士コラムでは、会計士を目指されている方だけでなく、資格合格を目指されるすべての方にお役立ていただける記事をこれからも更新してまいります。

記事一覧は【こちら


~・~・~・~・~

Paletteへのご意見・ご感想もお待ちしています。